Less is more                             KUWABARA&ASSOCIATES
シンプルな住宅
断面

設計監理契約について                         戻る

私たちの事務所は、お打ち合わせ後、2回目以降に設計契約を 結ばせていただいています。ハウスメーカーで良く行われている 営業設計をしていないためです。営業設計とは、仕事の受注のため サービスで多くの依頼者の設計をして、その中からいくつか仕事が 受注できれば、営業経費で問題が起こらないシステムです。豪華なパンフレットも 契約出来たお客さんからの儲けの中から捻出しています。事務所では営業設計のような無駄な 経費や時間を個々の建築主の要望を実現するために、丁寧に設計を行っています。

設計契約は契約書を2部作成します。契約書の内容は、設計範囲、設計期間、 設計料率、支払い方法、解約の条件等詳細に書かれています。2008年末から、 重要事項説明書を契約者に説明しなければならなくなりました。

設計監理料について

建設工事費

設計監理費(工事費 × %)

・1,500万円未満

150万円(シンプル住宅の場合)

・1,500万円~2,000万円未満

200万円(シンプル住宅は、10%)

・2,000万円~4,000万円未満

10%

・4,000万円~7,000万円未満

 8%(4,000万円越えた部分)

・7,000万円~

 別途協議、内容により6%~8%

 (7,000万円越えた部分)

その他の費用

・木造3階・RC・鉄骨造等構造設計が必要な場合別途協議(建設工事費の1%程度)

・確認申請費用、地盤調査費用、消費税は別途です

設計監理契約及びお支払いについて

・契約時

設計監理コンサルタント業務委託契約書

重要事項説明書

着手金・設計監理料の25%

・基本設計

基本設計完了時・設計監理料の25%

・実施設計

実施設計・確認申請提出時・設計監理料の25%

・上棟時(構造完成)

骨組完成時・設計監理料の12.5%

・工事完成

工事引き渡し時・設計監理料の12.5%

※プランだけの基本設計も受けております(50万円~)

※銀行融資の審査図面の作成も受けております(10万円)

リフォーム・メンテナンスの設計監理の費用

・設計監理料

工事費×10%+図面費用+調査費(5万円~)

※図面費用は5万円~10万円)

※調査費(建物の調査・見積・予備設計)

・メンテナンス点検・調査費

目視・写真は3万円~

目視・写真・調査報告は5万円~